中村留精密工業株式会社は、複合精密CNC旋盤の新製品「WY-150V」を発表いたしました。
本機は今年3月に発表したNTY3-100Vに続くVシリーズ第3弾であり、スピードに特化した製品です。加工中のアイドルタイムを短縮する「クロノカット」をはじめとした新技術を多数搭載し、加工サイクルタイムを削減します。

■WY-150Vの詳細はこちら
https://www.nakamura-tome.co.jp/products/machines/wy-150v/
Y軸標準の上下タレット、対向2スピンドルを搭載。L/R同時加工・上下同時加工でスピーディな生産を可能にしました。
主軸・インデックスユニットは新しく設計され、全体の剛性をアップ。より高い切削条件での加工が可能です。また熱に強いフレーム構造を採用し、加工中の熱変位を抑えます。
ソフトウェアにも改良が加えられ、「クロノカット」を標準搭載することでアイドルタイムを短縮。ハードとソフトの両面から、最速のその先を目指します。
■クロノカット標準搭載
中村留独自のアイドルタイム短縮機能「クロノカット」を標準搭載しました。クロノカットは加工中のアイドルタイムを短縮するソフトウェアです。加工条件が変わらないため、精度に影響を及ぼすことはありません。
詳細はこちら→https://www.nakamura-tome.co.jp/2024/01/29/chronocut/
■加工能力がパワーアップ
WY-150Vは、このクラスで初めてφ80のバー能力を持つ主軸を選択できるようになり、最大28/15kWの強力なモータが搭載可能となりました。またミーリングモータは標準で7.5/3.7kWの出力を持ち、最大回転数は10,000min-1までアップしました。これにより、大径ワークでも高剛性・高精度を保ちながら、スピーディな加工を実現します。

■代表取締役社長 中村匠吾からのコメント
中村留の新しい複合旋盤WY-150Vを発表することができ、大変嬉しく思います。WY-150Vは2スピンドル2タレットを用いて、「最速の、その先へ。」のキャッチフレーズの通り高速かつ精度良く加工ができることが最大の特徴です。速さを象徴するVシリーズにおいてはWY-100VやNTY³-100Vがこれまでリリースされていますが、チャックサイズでいえば6・8インチ、バー能力でいえばφ65〜80までといった広範囲なワーク対応力が注目されるWY-150Vの登場は多くのお客様に喜ばれることと思います。旋削、ミーリングともに加工能力を強化しており、パワフルに高速に削る様子を是非機械の前でお楽しみいただければと思います。皆様と一緒に新製品WY-150Vで現場の負担を削りましょう。
■お問い合わせやご相談はこちら
https://www.nakamura-tome.co.jp/contact_product/
■最後に
今後もお客様のお声を積極的に取り入れていきたいと考えております!機能面など気になることがございましたら、些細なことでもお伝えいただければ幸いです。
今後とも中村留精密工業をよろしくお願いいたします。
【会社概要】
会社名:中村留精密工業株式会社
所在地:石川県白山市熱野町ロ15番地
代表者:代表取締役社長 中村匠吾
設立:1960年12月
URL:https://www.nakamura-tome.co.jp
事業内容:複合加工機、複合精密CNC旋盤
【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
中村留精密工業株式会社 販売促進部
TEL:076-273-3823
e-mail:nt-mktg@nakamura-tome.co.jp