「事前段取りよし!」 本日の社長朝礼の言葉です。
”仕事に入る前の段取り確認と仕事完了後の確認”
”安きに居りて危うきを思う、思えば則ち備え有り”
今年の大雪で、雪国の人たち皆さんが痛感した思いです。
ここ数年は積雪も少なく、温暖化で大雪なんてこないでは?
なにが起きるかを想定し、対処しておく
構内の広葉樹にされている雪吊りが、今年は大きな働きをしました。
今年は、社員のうち5名の方が成人となり、本日社内での成人式が開催されました。
まずは、中村社長より記念品が贈呈されました。次いでお祝いの言葉があり、
「今日からは、社会人としての責任を持ち、社会に貢献し自分の道を自分で選ぶという
大人の世界に入った。今からは一人一人の人間として評価されます。そして、今までの
事を考えるにあたりまずは、親に対し感謝してほしい。そして苦楽はあるが、一度しか
ない青春を謳歌してほしい。会社にては、皆さんが戦力となることを期待しています」
という温かくも厳しい言葉を頂きました。これに対し、お礼の言葉として成人代表の中野友貴さんより
「これから私たちは、一人前の社会人としての責任と自覚をもって、何事にも前向きにチャレンジする
ことを忘れずに頑張って参ります。」と、元気よくお礼の言葉がのべられました。