• 花壇コンクール 表彰式

    優勝した生産管理チーム
    優勝した生産管理チーム

     

    11月22日に、校内で繰り広げられている花壇コンクール下期半戦が終了し優秀な

    チームへの表彰式が行われました。

    1位 生産管理 2位 管理本部 3位 技術本部・要素開発 の結果となり、

    各チームに賞金が授与されました。

    中村社長からは、「みなさんの頑張りで、構内に癒しの空間を作ってくれて感謝します」

    との労いの言葉がありました。

    今回は女性で構成された3チームが 1位2位3位を独占しました。

     

  • 晩秋と冬支度

    DSC02958

    受付の前にある銀杏の木は、今が紅葉が見ものです。銀杏の木は、
    大きく樹齢も長く ”吉兆”のシンボルのひとつとして日本人に愛されてい
    る樹木の一つです。
    ここ石川では、本日より迎える冬支度として、松の木の雪吊りが
    はじまりました。 銀杏と松は同じ裸子植物ではありますが、冬支度の様子は大きく違います。

    当社構内の”飛翔の松”には、5人もの植木職人さんが雪吊り作業に勤しんでいました。

  • 大嘗祭(白山比咩神社)

    P1070283

     

    P1070307

    大嘗祭(白山比咩神社)は、天皇陛下御即位においてに行われるお米の収穫祭を祝い、

    神様に感謝するお祭りです。

    当社社長は、この白山比咩神社の総代会長のためこの度の祭典に出席させて頂きました。

  • 3DSmartPro 技術賞受賞

    たて2 kagaku2

     

    この度、当社の複合加工機に搭載されている 「3D Smart Pro」のソフトが、

    精密工学会北信越部より 技術賞 を受賞しました。

    私たち中村留では、 機械 ・ ソフト ・自動化 をお客様の視点で研究し、

    未来につながる 加工技術をご提案できるように日々開発を進めています。

     

  • ゆく秋や 持て来た風は 置ながら

    DSC02920DSC02938

    DSC02927DSC02928

    「ゆく秋や 持て来た風は 置ながら」 ・千代女の秋の俳句です

    日に日に秋が深まり、構内の2万本以上ある木々が、それぞれ秋の様相に変化しています。

    向けえる冬の備えをする木々、今こそ旬と赤い花を咲かす寒椿などその様相も様々です。
    毎年迎えるこの季節の変化に従順に手順にそって行う備えは、多くのことを教えてくれています。

  • MECT 2109 にて皆様のご来客お待ちしております

    本日10月23日よりMECT2019(メカトロテックジャパン2019)
    が開幕し、当社も出品中です。
    皆様のお越しを心よりお待ちしております。

    出品内容のご紹介
    出品内容のご紹介

    会期    2019年10月23日(水)-26日(土)
    開場時間  10:00~17:00
          ※25日(金)はナイター開催18:00まで
           最終日26日(土)は16:00まで
    会場     ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場) 3D-08
    公式HP   https://mect-japan.com/2019/
    出展機種   MX-100 / WY-150+コンパクトローダー / SC-100
           バリ取り付箱兵衛

  • 秋のパットゴルフ大会

    DSC02776

    DSC02777

    DSC02780

    DSC02786

    暑い夏が過ぎ秋のパットゴルフ大会が開催され、10月11日に表彰式が行われました。

    毎年、春と秋に開催されているパットゴルフ大会ですが、多くの中村留社員が大会に参加しました。

    団体戦では上位3チーム、個人戦では1位から5位までやベスグロ賞、ブービー賞

    プラス10位から160位までのトビ賞まで、ゴルフを普段しない多くの方にも、賞金が手渡されました。

  • わくワーク(キャリア体験)に2名参加いただきました!

     

    白山市内の中学2年生 2名の方が、10月8日~10日の3日間

    中村留の本社にてわくワーク(キャリア体験)に参加していただきました!

    1日目の午前中には工場見学や安全教育を受け、

    午後からは各部署にて実際に職場体験を行っていただきました。

    パーツセンターでの梱包作業や、総務部での掲示物の作成や慰問の準備、

    また、国内営業技術部では、世界最先端の複合加工機にてペーパーウエイトを作成しました。

    どの職場で体験した後でも、「楽しかった!」と言っていただけて私も嬉しく思います。

    この3日間でたくさんの経験をした中で、少しでも工作機械に興味を持ってくれたら良いなと思います。

     

    IMG_0769

     

  • 技能まつり・技能コンクールへ参加

    DSC_1186

     

    DSC_1188

     

    DSC_1190

     

    DSC_1191

     

    今回は、当社より4名の若手社員が 技能コンクールに参加しました。

    結果は、機械組み立て仕上げで2名が優秀賞(両名とも100点で満点評価)

    精密測定においても1名が優秀賞・1名が敢闘賞を受賞しました。

    中村社長からは、大会前日「優勝とかを狙わず、普段通りの力を発揮することが大事」

    とのメッセージがあり、例年以上に力が発揮できた大会結果でした。

     

    8EA94E78-5E1A-4D30-B4D5-B6BDCFA6EF98