中村留精密工業株式会社は、複合精密CNC旋盤「NT-Flex」の新仕様「NT-Flex+」を発表いたしました。本仕様はR側主軸にX軸が追加され、下タレットにもY軸が追加されたNT-Flexの新仕様です。コンパクトな機体に、フレキシブルな加工方法やソフトウェアを多数搭載した本機が、現場のやりたいを叶えます。

■NT-Flexの詳細はこちら
URL:https://www.nakamura-tome.co.jp/products/machines/nt-flex/
「コンパクト」にこだわって設計されたNT-Flexは、機械奥行きが1,380mmと非常にスリムであり、狭いスペースにも設置することができます。工場の限られたスペースを無駄なく使うことができるため、効率的なレイアウトが可能です。
NT-Flexは上タレットにY軸・ミーリング(最大10,000min-1)を搭載しており、旋削からミーリング、ねじ切り、ギヤ加工などを含めたすべての加工を1台でこなします。
また当社独自の剛性基準をクリアしているため、コンパクトながら十分な加工能力があります。材質を問わず、さまざまな用途で活用いただけるCNC旋盤です。
「NT-Flex+」はR側主軸にX軸が追加され、下タレットにもY軸が追加されたNT-Flexの新仕様です。
重畳加工により、3本の工具で同時加工を実現するなど、より複雑な加工パターンに対応できるようになりました。

■退避式NCテールストック(op.)
R側主軸にX軸があることで、機内スペースを干渉なく広く活用でき、加工の幅が広がります。
NCテールストックは通常、R側主軸の後方に退避しており、必要な時にはR側主軸を+X方向に移動させることで自由に使用できます。これにより、L側主軸のワークをサポートしながら上下タレットでの同時加工が可能です。

■加工の幅が広がる
NT-Flex+仕様では、さまざまな加工方法に対応することができます。

■代表取締役社長 中村匠吾からのコメント
NT-Flex+を本日発表することが出来、大変嬉しく思います。NT-Flex+は奥行き1.38mという超コンパクトな機械サイズで、コンセプトである「100種類の製品を、わずかなスペースで」を実現する柔軟性をお客様に提供する新製品です。NT-Flex+は、上下2タレット左右2スピンドルという機械構造を持ち、上下タレット双方に持つY軸でミーリングの同時加工を行うこともできます。さらにR側主軸にはX軸を搭載し、R側主軸の背面にはテールストックのユニットがオプションとして搭載可能です。まさにNT-Flex+という名前にふさわしいかと思います。
このR側主軸のX軸とテールストックを活用することにより、左右の同時加工をしながら長尺ワークをテールストックでサポートして安定加工も出来るようになりました。まさにお客様からすれば1台あればミーリングが求められる複雑な部品、長くてサポートがいる長尺物も、このコンパクトなNT-Flex+で対応できることになります。現代である変化の時代では、量産したい品目が変わることも多くあるとお客様から伺っています。そんなときに安心してNT-Flex+で幅広い部品をより速く精度良く自動化いただけたらと思います。
このNT-Flex+がお客様と一緒に現場の負担を削ることを心より楽しみにしております。
■お問い合わせやご相談はこちら
https://www.nakamura-tome.co.jp/contact_menu/contact_product/
■最後に
今後もお客様のお声を積極的に取り入れていきたいと考えております!機能面など気になることがございましたら、些細なことでもお伝えいただければ幸いです。
今後とも中村留精密工業をよろしくお願いいたします。
【会社概要】
会社名:中村留精密工業株式会社
所在地:石川県白山市熱野町ロ15番地
代表者:代表取締役社長 中村匠吾
設立:1960年12月
URL:https://www.nakamura-tome.co.jp
事業内容:複合加工機、複合精密CNC旋盤
【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
中村留精密工業株式会社 販売促進部
TEL:076-273-3823
e-mail:nt-mktg@nakamura-tome.co.jp