Warning: Attempt to read property "display_name" on bool in /home/nt-tome/nakamura-tome.co.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-members-user-list/includes/class-wp-members-user-list-profile.php on line 199

Warning: Attempt to read property "display_name" on bool in /home/nt-tome/nakamura-tome.co.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-members-user-list/includes/class-wp-members-user-list-profile.php on line 199

129

148

桜を愛でる という言葉があります。

日本人の大切な美意識を感じる言葉です。

工場の十月桜が、この北陸の寒さに震えながらつぼみを備え、

次々と花を咲かせています。サクラの語源を「咲く」「栄える」

とする人もいますが、我々も1年に2度も満開を迎えるこの十月桜

を愛でながら、年末の仕事に勤しんでいます。


Warning: Attempt to read property "display_name" on bool in /home/nt-tome/nakamura-tome.co.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-members-user-list/includes/class-wp-members-user-list-profile.php on line 199

Warning: Attempt to read property "display_name" on bool in /home/nt-tome/nakamura-tome.co.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-members-user-list/includes/class-wp-members-user-list-profile.php on line 199

プラント12

P12工場内

 

12月1日に新しい大型組み立て工場が、完成致しました。

延べ床面積 5781平方M、従来の1.5倍生産を可能とします。

工場内部には精密測定室も設備し、さらなる成長を目指します。

 


Warning: Attempt to read property "display_name" on bool in /home/nt-tome/nakamura-tome.co.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-members-user-list/includes/class-wp-members-user-list-profile.php on line 199

Warning: Attempt to read property "display_name" on bool in /home/nt-tome/nakamura-tome.co.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-members-user-list/includes/class-wp-members-user-list-profile.php on line 199

2

DSC05854

 

中村留にあるドウダンツツジが真っ赤に染まっています。

名前の由来は枝分かれする形が「燈台」に似ていることから

「とうだいつつじ」になり、さらに次第に変化していって「どうだんつつじ」になったようです。

また、ドウダンツツジで有名なお寺に兵庫県豊岡市の但馬安国寺があります。

新聞やテレビコマーシャルにもよく取り上げられ、多くの来場客の目を楽しませています。

 

これから本格的な冬のシーズンになっていきますが、

中村留の真っ赤なドウダンツツジも社員たちの目を楽しませてくれています。

 


Warning: Attempt to read property "display_name" on bool in /home/nt-tome/nakamura-tome.co.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-members-user-list/includes/class-wp-members-user-list-profile.php on line 199

Warning: Attempt to read property "display_name" on bool in /home/nt-tome/nakamura-tome.co.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-members-user-list/includes/class-wp-members-user-list-profile.php on line 199

メカトロテックジャパン2015(10月21日ー24日)が開催され、

国内外合わせ9万4千人を超える多くのお客様を迎え、御蔭さまで大盛況のうちに閉幕致しました。

弊社の展示ブースにも、大変多くのお客様を迎える事が出来ました。

ご来場いただきました皆様にこの場を借りて心より御礼申し上げます。

logo01_02

また、トップセミナーでは若手技術者のパネルディスカッションに弊社2年目の女性社員が参加し、

弊社ブースには県内外より多くの学生様にお越しいただきました。

ご参加いただきました皆様には、これを機に中村留に興味を持っていただければと思います。

今回、ご来場いただきました皆様には重ねて御礼を申し上げます。

 


Warning: Attempt to read property "display_name" on bool in /home/nt-tome/nakamura-tome.co.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-members-user-list/includes/class-wp-members-user-list-profile.php on line 199

Warning: Attempt to read property "display_name" on bool in /home/nt-tome/nakamura-tome.co.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-members-user-list/includes/class-wp-members-user-list-profile.php on line 199

毎年恒例となっております弊社の協力会社の社長である磯部社長様より、

今年も、丹精込めて作られた大変色鮮やかな多くの菊をご提供いただきました。

 

本社ビル玄関ロビーにて

DSC05638

 

 

第11工場の玄関ロビーにて

DSC05578

DSC055802 DSC055812

 

レイアウトも年ごとに工夫していただき、今年の本社ビルの玄関ロビーの菊は扇の前に大きな花が模られております。

本社ビルと第11工場の玄関ロビーの二箇所にて、いい香りと共にお客様をお出迎えさせていただいております。

弊社にいらっしゃいました際には、是非ご覧下さい。


Warning: Attempt to read property "display_name" on bool in /home/nt-tome/nakamura-tome.co.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-members-user-list/includes/class-wp-members-user-list-profile.php on line 199

Warning: Attempt to read property "display_name" on bool in /home/nt-tome/nakamura-tome.co.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-members-user-list/includes/class-wp-members-user-list-profile.php on line 199

秋のパットゴルフ大会の表彰式が本日開催されました。

今年の優勝チームはなんと、前回の春のパットゴルフ大会同様、営業本部チームでした!

 

 DSC05456

 

やはり営業は強いですね!

営業部・サービス部の社員は個人順位でもいつも上位を独占しており、

今回の個人ベストグロス賞もサービス部の社員でした。

お昼休み中にいつも弊社のパットゴルフ場で練習している姿がみられるので、

その練習が身を結んでいるようです。

 

このごろは夕暮れから夜になるのも早くなり、着実に冬に近づいているようです。

 就業時間後にプレーをしていて、春のパットゴルフ大会の時と比べ、

日が暮れるのがとても早くなっているのを感じました。

これからどんどん寒くなる季節ですが、

皆様風邪をひかないようお体にはお気をつけください。


Warning: Attempt to read property "display_name" on bool in /home/nt-tome/nakamura-tome.co.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-members-user-list/includes/class-wp-members-user-list-profile.php on line 199

Warning: Attempt to read property "display_name" on bool in /home/nt-tome/nakamura-tome.co.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-members-user-list/includes/class-wp-members-user-list-profile.php on line 199

8月24日(月)より2週間、7名の大学生が中村留のインターンシップに参加しています。
今年度はインターンシップ参加を希望していただける方が多く、
第1クールと第2クールの2回に分けて実施されることとなりました。

今回の中村留インターンシップのテーマは
『複合加工機の技術力の高さを実感!~中村留の設計開発職を体験しよう~』です。
今年は参加した学生の皆さんに、より中村留の工作機械や会社の雰囲気に触れていただけるよう、
テストカット立会いや実際の生産ライン現場作業の効率化に関する
調査などが組まれたプログラムとなっています。

インターンシップ開始から和気あいあいと毎日がんばってきた皆さんですが、
ついに本日は第1クールのインターンシップの最終日を迎えました。
インターンシップの締めとなるインターンシップ報告会では、
参加した学生の皆さんに社員の前で2週間のインターンシップでの
成果をテーマに発表をしていだたきました。

 

DSC05156 DSC05159

DSC05153 DSC05161

 

発表は少し緊張していたようですが、
ポンチ絵などを使いわかりやすくしっかりと発表となっていました。
発表を終え質疑応答では、社員から「『大学』と『会社』での実験の違いはどう感じましたか?」
という質問に対し、「『コスト』を意識するようになった。大学ではお金をいくらつぎ込んでも
いいからできるようにするという考えだが、会社では製品として売るので価格が高くならないように
考えなければいけない」という意見を聞くことができました。
そして最後に、指導していた社員からは「今回のインターンシップを通して、
この先就職した後などにつなげていただければ」とのコメントが送られました。

来週から第2クールのインターンシップが開始します。参加する大学生の皆さんには、
是非『学校』と『会社』の設計開発の違いを体験していただければと思います。


Warning: Attempt to read property "display_name" on bool in /home/nt-tome/nakamura-tome.co.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-members-user-list/includes/class-wp-members-user-list-profile.php on line 199

Warning: Attempt to read property "display_name" on bool in /home/nt-tome/nakamura-tome.co.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-members-user-list/includes/class-wp-members-user-list-profile.php on line 199

 

今年の夏も、市内の中学校から学生が3日間のわく・ワーク体験にいらっしゃいました!

中学生たちには3日間、物流・技術・管理と社内のいろいろな部署を回ってもらい、

それぞれ仕事を体験してもらいました。

体験中は大きな声で「おはようございます!」「お疲れ様です!」とのあいさつができ、

とても元気な中学生の皆さんでした。

 わく・ワーク わく・ワーク2

わく・ワーク体験期間 最終日の3日目には、実際に弊社の複合加工機 Super NTY³を使っての加工体験を行い、

それぞれイニシャルが刻印されたコインケースを作成しました。

自分のイニシャルが刻印されたコインケースを見て、皆さんには大変喜んでもらえました。

また、休み時間には弊社のパットゴルフ場でプレーを楽しんでもらえたようです。

 

最後に中学生の皆さんからは「はじめて仕事をしてみて、その大変さとやりがいを感じた」との感想が聞け、

数日の体験でしたが、とても有意義な時間を過ごしてもらえたのではないかと思います。

 

今季もまだまだ続々とインターンシップの学生さんがいらっしゃる予定です。

弊社としても、さらに学生の皆さんに充実した体験をして頂けるよう頑張りたいです。

 


Warning: Attempt to read property "display_name" on bool in /home/nt-tome/nakamura-tome.co.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-members-user-list/includes/class-wp-members-user-list-profile.php on line 199

Warning: Attempt to read property "display_name" on bool in /home/nt-tome/nakamura-tome.co.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-members-user-list/includes/class-wp-members-user-list-profile.php on line 199

 (留五郎一座 60回公演”あんじん”さんにての風景)

annjin5

annjinn2

annjinn1

  記念となる第60回 留五郎公演は、お近くの ”あんじん” <介護老人保健施設>

  で開催させて頂きました。おどり→マジックショー→和太鼓演奏をご覧いただきました。

 今回は舞台をセット頂いた御蔭で、後ろの座席の方からも声援も頂き、演じている私たちの

 方が、元気を頂いた思いです。多くのみなさまにご覧いただき楽しい時間を共有させて頂きました。

 

(留五郎一座 61回公演”まほろば”さんにての風景)

mahoraoba1

mahoroba2

mahoroba3

午後からは「小規模多機能型居宅介護施設”まほろば四十万”さんにて

本日2回目の公演をさせて頂きました。リズムのいい和太鼓では、

手拍子を頂き、マジックショーでは、お二人の方に一緒に舞台で

マジックを経験頂きました。来年も皆様の元気なお顔にお会い出来

ること楽しみにしております。


Warning: Attempt to read property "display_name" on bool in /home/nt-tome/nakamura-tome.co.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-members-user-list/includes/class-wp-members-user-list-profile.php on line 199

Warning: Attempt to read property "display_name" on bool in /home/nt-tome/nakamura-tome.co.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-members-user-list/includes/class-wp-members-user-list-profile.php on line 199

5月より1か月間、春のパットゴルフ大会が開催され、先日表彰式がありました。

 

毎年、春と秋に開催されているパットゴルフ大会ですが、

第48回となった今年も、多くの中村留社員が大会に参加しました。

大会開催中は、就業時間後に楽しげにプレーする社員の笑い声が聞こえ、

とても和やかに行われておりました。

 

20130611_130209

弊社のパットゴルフ場は、高麗芝という天然の芝生を使用しており、

本場のゴルフ場さながらでプレーができる弊社の自慢の施設となっております。

 

ちなみに今年の春の大会の団体優勝は営業本部チームでした。さすが営業!とも言えますね。

golf

 

弊社のパットゴルフ場は社員だけでなく、海外からのお客様にも大変喜ばれており、

休憩時間などプレーしていただいている姿をよくみかけることができます。

皆様も是非弊社にいらっしゃった際は、プレーしてみてはいかがでしょうか。