• この度の新型コロナウイルス感染拡大に伴い、
    学生の皆様の健康と安全を第一に考え
    誠に勝手ながら、2021年卒業対象の「来社型会社説明会の中止」
    を決定させていただきましたので、お知らせ致します。

    お申込みいただいた皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、 ご理解の程、よろしくお願いします。

    尚、今後はWeb説明会の実施を予定しております。

    最新の情報については、ホームページもしくはマイナビ2021をご覧くださいませ。

  • 中村留では、8月より”夏季インターンシップ”を開催中です!!

    本日はインターンシップに参加してくれている学生が、
    総務部での業務体験を踏まえた仕事紹介記事を
    作成してくれましたので、ご紹介させていただきます!!

    ~北陸大学国際コミュニケーション学部/加宅田さん~

    ————————————————————————————————————

    総務部の皆さんは、会社の軸となり様々な社員の方と関わり
    コミュニケーションをとりながら、
    社員の方々がより円滑に働きやすい環境でいられるように
    常に試行錯誤しています。

    その中で、常に高みを目指し前進し続けている女性である
    清水さんに、インタビューをしてみました。


    清水さんは、”社長秘書”という、会社で唯一の業務を
    一人で勤められ、育児休暇後も変わらず活躍を続けています。

    入社9年目の現在も、新しい事に挑戦し続ける姿勢に刺激を受けました。

    清水さんが自分の仕事にやりがいを感じる瞬間は、
    色々な方と出会うことができる事によって
    新たな発見ができ視野が広がることや、
    深く長期的な関係性を築くことができる事だそうです。


    特に社長秘書の仕事においては、社長からの信頼を得られた瞬間に、
    そして社員の方々やお客さまからの感謝のお言葉を励みに
    毎日頑張れているとおっしゃっていました。

    ~総務部/清水さん~

    ————————————————————————————————————

    皆様からのお声に応え、
    夏季インターンシップの日程は現在、随時更新中です。
    文系・理系向け共にプログラムをご用意しておりますので、
    日程のご都合がつく方・少しでもご関心がある方は、
    是非マイナビ2021よりエントリー下さいね!

  • 平成は、リンゴ酢やサラダチキン、サバ缶などが次々と流行し
    健康意識が非常に強い年であったと言われていますが、
    実は中村留も社員の健康を考える企業として、
    「いしかわ健康経営宣言企業」に認定されています。

    そこで本日は皆様に、中村留の「食」を少しだけご紹介します


    中村留では、A定食にB定食。数種類の小鉢に、麺類に丼ものと、
    バラエティ豊富なメニューが日替わりで食べる事が出来ますが、
    その中でも社員に人気なのが写真の「サラダバー」!!

    夏の今の時期には、期間限定で、
    血液がサラサラになり、高血圧や糖尿病にも効果があると
    いわれている「新玉ねぎ」も入っています。

    晴れた日には白山連峰一望できるカフェテリア。
    中村留にいらした際には、是非ご利用下さいね!